おすすめオンライン学習一覧

【田舎で塾がない】地方在住で近くに塾が無いならオンライン家庭教師がおすすめ

『中学受験のアレコレ』というサイト名ですが、この記事は小・中・高校生全学年に対応するオンライン家庭教師情報を網羅的に提供しておりますので、是非ご活用ください!

先に『おすすめのオンライン家庭教師10社を知りたい』という方はコチラへ

  • 地方在住、自宅が田舎過ぎて近所に塾が無い
  • 受験をひかえてるけど、近所に塾がなく通えないから独学している
  • 独学は不安・・・。近所に塾が無くても質の高い学習を受ける方法はないの?

そんな悩みを抱えているあなた。

僕も地方出身者なので、その悩み本当によく分かります。

僕も自宅の近所に塾がなく学生時代は、塾選び・塾通いに本当に悩みました。

仕事で忙しくしている親に送迎をお願いするしかなく、心苦しい思いをしたことを覚えています。

しかし、大丈夫です。
解決策がありますよ。

そんなあなたは『オンライン家庭教師』を利用してみてはいかがでしょうか?

近年、

  • インターネット回線の速度がさらに増したこと
  • 世の中の状況にあわせて、オンライン学習が主流になりつつあること

を受けて、『オンライン家庭教師』の需要が高まっています。

それに合わせて、オンライン家庭教師サービスを提供する会社も増え、競争が激化し、業界的にも各社とても質の良いサービスを比較的リーズナブルな料金で提供するようになりました。

我が家では、もう2年弱オンライン家庭教師を利用していますが、オフラインの集団塾・個別指導塾と変わらない質の高い授業を受講できます。

小学3年になる我が子も『今後、オンラインの塾しか考えられない』と話すくらいオンライン家庭教師・オンライン学習の利便性は高いです。

そして前述のとおり、オンライン家庭教師の利用料金は、オフラインの塾に比べて基本的に割安です。

それは、オフラインのように教室の賃料や光熱費などの固定費がかからないからです。

僕がこの記事を書いているのも、オンライン家庭教師が

  • 学習の質の面でもオフラインの塾と遜色なく
  • 料金面も基本的に割安で
  • どこからでも利用できる

ものすごく利便性が高いサービスで、特にあなたのように塾の事で悩んでいるならおすすめできるからです。

この記事では、2年弱『オンライン家庭教師』を利用している僕が経験をもとに、オンライン家庭教師について詳しく解説していきます。

この記事を読んでわかること

  • 自宅近くに塾の無いあなたがオンライン家庭教師を利用するメリット・デメリット
  • オンライン家庭教師の料金について
  • オンライン家庭教師の選び方
  • オンライン家庭教師おすすめ11選

この記事の執筆者

リョウスケ

✓教育ブログ歴9年。月々130,000PV。
✓9年間様々な受験情報・教育情報・学習サービスをみてきた筆者が経験をもとに解説していきます。⇒運営者情報はコチラ
✓『中学受験のアレコレ・メルマガ版』スタートしました。もちろん無料です。ぜひご登録ください。

    

先に『おすすめのオンライン家庭教師10社を知りたい』という方はコチラへ

自宅近くに塾の無いあなたがオンライン家庭教師を利用するメリット・デメリット

地方在住で自宅近くに塾の無いあなたにオンライン家庭教師をおすすめする最大の利用は、

インターネット環境があれば、どこからでも授業を受講できるオンライン家庭教師の利便性

これに尽きます。

もちろん、他にもメリットはありますが、なんといってもこれが最大の理由です。

今は、『スマホ・PC・タブレットなどのデバイスは1人に1台の時代』です。

インターネットの力を利用すれば、『距離による学習条件の格差』は簡単に乗り越えられるようになりました。

本当に便利な世の中になりましたよね。

とうさん
とうさん

でも、本当にオンライン家庭教師って普通の塾と同じように利用できて、効果はあるの?

そんな風に不安になると思いますので、2022年1月の時点で、2年間弱利用した我が家の率直な感想をお伝えします。

以前、僕がツイッターに投稿した内容が一番分かりやすいと思うので、以下に貼り付けますね。

言い方は若干強めですが、これが僕の率直な感想になります。

まとめると、以下のような感じになります。

オンライン家庭教師を利用した我が家の感想

  1. 我が家がオンライン授業を2年間利用してみた結果『集団塾で授業受けてるのと変わらない』という印象
  2. もちろん、最初は操作や質問方法の面でうまくいかないこともあるが、それは『慣れの問題』なので1~2ヶ月利用すれば問題なく利用できるようになる
  3. 慣れてくれば、集団塾に行って『先生の講義を聞いて黒板を板書する』『分からないところを先生に質問する』という一連の流れをオンラインで十分再現できる
  4. 『オンライン家庭教師利用』が不安なのは、僕を含め保護者世代は『集団塾にしか通ってない』『オンライン授業を受けたことがない』から。その気持ちはものすごく分かる。僕もそうだったので。しかし、実際それは『思い込み』で、やってみると結構、違和感なく利用できる。
  5. 外を出歩くのにリスクが伴う世の中の状況なのに
    ✓オンラインで全く同じような授業が再現できるのに、なぜリスクを抱えて通塾させる必要があるのか?
    ✓交通費をかけてまで通塾しなくてはならないのか?
    ✓時間をロスしなくてはならないのか?(通塾時間の話です)
  6. しかも、基本的には集団塾より学費が安い
    なぜなら集団塾に比べて経費がかからないから。
    大規模な教室も必要ないし。
  7. 今のところ、メリットの方が大きく利用して損はない

もちろん、以下のようにデメリットもあります。

オンライン家庭教師のデメリット

  • 前述②のとおり、慣れるまでは理解しにくい。(勝手が違うので、慣れるまでは勉強している実感が沸かない→集中できない)
  • 特に、低学年児童など『機材の操作ができない』『自分の分からない所を具体的に説明できない』と、慣れてスムーズに受講できるまで時間がかかる。
  • 生徒と先生の間の信頼関係(直接会わないので、生徒、教師間の信頼関係が直接会う形態に比べて浅いと思います)

たしかにデメリットはありますが、メリットの方が大きいと思います。

メリット・デメリットの大小は考え方次第だと思いますが、『自宅近くに塾が無い』という状況であればオンライン家庭教師は利用を検討する価値が十分にあると思いますよ。

まずは、利用する『あなた』『お子さん』に合うかどうかを確認してみてはいかがでしょうか?

オンライン家庭教師は、ほとんどの会社が『無料体験授業』を受講できます

特に、当サイトでおすすめしている会社は安心して利用できますし、毎月、このサイトから数十名の方が無料体験を申し込みされています。

一切、損がありません。
インターネット環境さえあれば利用できますので、気軽に『無料体験授業』を受講してみてください。

先に『おすすめのオンライン家庭教師10社を知りたい』という方はコチラへ

オンライン家庭教師の料金について

とうさん
とうさん

オフラインの集団塾や個別指導塾より割安というのは、理由を聞いて分かったけど、実際どのくらいなの?

そうですね。

前項でもお伝えした通り、オンライン家庭教師は、

教室の賃料や光熱費などの固定費が掛からないため、オフラインの集団塾・個別指導塾より料金が割安

これが一般的です。

オンライン家庭教師の料金設定は、

1コマあたりいくら

で設定されている事が多く、状況に応じてコマ数を変更できる所が多いです。(『最低4コマ以上の受講をお願いします』のように最低のコマ数が設定されていることもありますのでご注意ください)

どのように選ぶかは、あなた・お子さんの状況次第です。

  • 学校の予習・復習のために利用するので最低限度のコマ数でオッケー
  • 受験年度なので、授業回数を増やしたい

という感じです。

基本的な料金相場は、

オンライン家庭教師料金相場は?

  • 1コマあたり=2,000~3,000円程度
  • 1ヶ月あたり=10,000~15,000円程度

の所が多く、学年が上がっていくにつれて、料金も徐々に高くなっていくところが多いですね。

とうさん
とうさん

つまり、小学校低学年が安くて、高校生が高いってことだね

オンライン家庭教師各社、公式サイトに表示されている金額は一番安い金額のことが多いので注意してください。

あなた(お子さん)の年齢に照らし合わせて比較してみてください。

先に『おすすめのオンライン家庭教師10社を知りたい』という方はコチラへ

オンライン家庭教師の選び方

とうさん
とうさん

自宅近くに塾が無い場合、オンライン家庭教師を利用するのがイイことはよく分かった。
無料体験を受けてみようと思うんだけど、かなり多くの会社があるね。
何を基準に選んだらいいの?

そうですよね。
前述の通り、昨今オンライン学習の需要が高まり、オンライン家庭教師サービスを提供している会社がかなり多くなりました。

その中から、なんの基準も無しに1社選ぶのは大変ですよね。

そこで、以下の4つの項目をチェックして決めてみてはいかがでしょうか?

オンライン家庭教師を選ぶポイント

  • なにを目的に受講するか?
  • 大体の予算はどのくらいか?
  • あなた・お子さんの学年に対応しているか?
  • 無料体験授業を受講できるか?

1つずつ詳しく解説していきます。

1.なにを目的に受講するか?

まずは受講する目的を再確認しましょう。

  • 学校の授業の予習復習のため
  • 中学受験・高校受験・大学受験のため
  • 集団塾に通っているが、プラスその補強のため

近くに塾が無いプラスアルファ各ご家庭によって家庭教師を利用する目的がありますよね。

それにあわせて

  • プロ講師にお願いするのか
  • 学生の講師にお願いするのか

受講する講師が変わってきます。

例えば、

  • 難関校を目指し、受験テクニックや各学校の対策ををしっかり教えてもらうならプロ講師がよいでしょう
  • 学校の予習復習が目的なら学生講師でもいいかもしれません
  • お子さんの志望している学校出身・現在通っている講師であれば志望校の情報や雰囲気を教えてもらえます
  • 若い講師であれば、受験体験もほんの数年前のものなので新鮮な体験談を教えてもらえるでしょう

このような感じです。
まずは、受講目的を考えてみましょう。

2.予算はどのくらいか?

前述のとおり、オンライン家庭教師の料金は、基本的には実店舗を持つ塾と比較して安いです。

理由は、実店舗を持つ塾よりも固定費が掛からないからですね。

とはいえ、オンライン家庭教師内では会社によって料金に幅がありますし、プロ講師・学生講師によっても料金が違います。

やはり、プロ講師の方が料金が高いです。

標準的な料金をざっくりといえば、

  • 学生講師で月々10,000円くらい
  • プロ講師の相場は月々25,000~30,000円くらい

になります。

比較表を作成しましたので、一度確認してみてください。

✓比較表へ

3.あなた・お子さんの学年に対応しているか?

あなたが気になった会社は、お子さんの学年に対応していますか?

会社によって、

  • 小学生~高卒生まで全学年対応
  • 小・中学生のみ対応
  • 中高生のみ対応
  • 高校のみ対応

と、対応する学年は様々です。

お子さんの学年に合わせて選んでみてください。

また、お子さんが小学校の場合、今後、中学・高校と長く指導をお願いする可能性があるかもしれません。
その場合、学年が上がっても対応してくれる会社を選んでみてはいかがでしょうか。

これも比較表をチェックしていただければ一目瞭然ですのでご活用ください。

✓比較表へ

4.無料体験授業を受講できるか?

オンライン家庭教師は、無料体験授業を受講できる会社とできない会社があります

新しいサービスを利用する際、『体験授業無し』で利用開始するのはちょっと不安ですよね。

また、お子さんの将来に関わってくることなので、慎重に選びたいですよね。

当サイトとしては、数社体験受講し、その中から良い所を選ぶことを推奨しています。
何といっても無料ですので、損はないです。

数社無料体験を受講するのは、ちょっとメンドクサイってはあるんですが、後々のことを考えると、先に手間をかけた方がよいと思います。

ちなみに、次の項でおすすめのオンライン家庭教師サービスを紹介しますが、このサイトでおすすめするほとんどの会社が無料体験授業を受講することができます。(数社、資料請求、説明会だけの会社もあります)

安心して利用してみてください。

オンライン家庭教師おすすめ11選

この項では、当サイトがおすすめするオンライン家庭教師サービスを10社紹介します。

比較表を作成しましたので、前項で解説した4つの選び方を参考にしてお子さんにマッチした会社を数社選択してみて下さい。

ほとんどの会社が『無料体験授業』を受講できますので、気になった会社を受講してみて、その中から『ここが良いかも』という会社を選択すればよいと思います。

これも解説しましたが、オンライン家庭教師は『1コマ=いくら』『月額=いくら』という会社がほとんどです。

特に『1年間利用しなくてはならない』というようなシバリはありませんので、1ヶ月単位で気軽に利用できるのがメリットです。

また、『入会金がかからない』会社もあります

ですから、

『利用してみてけど、どうもウチの子には合わないかも・・・』

という場合にも気軽に利用停止できます。

『気軽にスタート・ストップ』できるところが、安価なオンライン家庭教師の良い所でもあります。

そういった意味で、そこまで悩まずに『とりあえず利用してみる』ことをおすすめします。

  • 『それでも、どうしても決めきれないから2~3社候補を教えて欲しい』

というあなたには、当サイトとしては、

をおすすめします。

理由は、

  • 全学年に対応していること
  • 料金と指導内容のバランスが良いこと

ですね。

参考にしてみてください。

オンライン家庭教師比較表

会社名

公式サイトhttps://www.katekyoinfo.comhttps://well-stone.info/https://lp-studycoach.com/https://wam.onl/https://www.online-mega.comhttps://www.kame.co.jp/https://hikaku.オンライン家庭教師.comhttps://sukyojuku.com/https://kobetsu.wasedazemi.com/https://www.kateinet.com/https://tsubotajuku.com/
授業時間
(1回あたり)
50分60分60分40分 or 90分80分 or 100分60分 or 90分 or 120分30分40~60分80分(要相談)25分60分
料金例1ヵ月(4回)
=200分=8,800~18,700円
月4回で11,000円1ヵ月(4回)
=240分=17,600~32,780円
1ヵ月(4回)
=160分(40分x4回)=4,900~10,400円
1ヵ月(4回)
=320分 or 400分
=21,824~97,240円
オンラインコース(1コマ60分)=4,290円〜×月4回=17,160円~1ヵ月(8回)=240分=8,800~30,800円1ヵ月(8回)=320 or 480分=18,700~47,700円要無料資料請求1ヵ月(8回)=200分=11,000~17,160円1ヵ月=24時間=
36,288~55,392円
※週6時間受講目安
入会金22,000円
(無料体験申込で0円)
20,000円
(HP見たで10,000円)
33,000円0円
(キャンペーンの状況により変更有)
15,000円24,200円
(無料キャンペーン有)
28,600円16,500円要無料資料請求22,000円-
指導対象小~高卒生小~高卒生中~高卒生小~高卒生小~高卒生年少〜社会人まで小~高卒生中~高校生小~高卒生小~高卒生高校生・高卒生
※オンラインの場合
講師プロ~学生
(3万人在籍)
学生・プロ東大生プロ~学生学生・プロ学生・プロ学生プロ東大生プロ~学生プロ
専用教材なし
(状況によって用意してくれる。
持っているもので対応可能)
なし
(状況によって用意してくれる。
持っているもので対応可能)
なし
(状況によって用意してくれる。
持っているもので対応可能)
なし
(状況によって用意してくれる。
持っているもので対応可能)
なし
(状況によって用意してくれる。
持っているもので対応可能)
なし
(状況によって用意してくれる。
持っているもので対応可能)
なし
(状況によって用意してくれる。
持っているもので対応可能)
無料ダウンロード可 なし
(状況によって用意してくれる。
持っているもので対応可能)
なし
(状況によって用意してくれる。
持っているもので対応可能)
なし
(状況によって用意してくれる。
持っているもので対応可能)
詳細を見る詳細を見る 詳細を見る詳細を見る詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る

インターネット家庭教師Netty【ネッティー】

インターネット家庭教師Netty【ネッティー】の画像

<公式サイトへ>

授業時間(1回あたり)50分
料金例1ヵ月(4回)=200分=8,800~18,700円
入会金22,000円(無料体験申込で0円)
指導対象小~高卒生
指導内容個別指導
講師プロ~学生(3万人在籍)
専用教材なし(状況に応じて用意してくれる。持っているもので対応可能)

「Netty」は、家庭教師の記事でご紹介した家庭教師センター「ノーバス」の運営するオンライン家庭教師サービスです。

その時の記事でも書きましたが、「家庭教師のノーバス」は1983年から家庭教師サービスを行っている老舗ですので実績は十分です。

\無料体験授業・ご相談はコチラ/

サイトトップでもうたっているように、東大・早稲田・慶應など難関大学出身・在籍の講師から授業を受けられます。

とうさん
とうさん
お~、難関大出身・在籍か

「名選手は必ずしも名監督にあらず」という声も聞こえてきそうですが、努力して難関大の入試を突破したことは紛れもない事実ですから、その人の「やり方」「考え方」「経験」などを聞けるのはプラスになります。

しかも、完全1対1。
マンツーマンの個別授業を受けられますので、これは中高大の難関校を目指しているお子さんには受講して損はないですね。

とうさん
とうさん
なるほど。料金はどうなの?

そうですね。
料金は、気になる所ですね。
以下の表のとおりになります。

インターネット家庭教師Netty【ネッティー】|料金表

指導料は月4回で¥9,000~19,000といった所ですね。
その他の教材費・諸経費も込み込みです。
もちろん、交通費なんて概念はありません。

とうさん
とうさん
中学受験でお願いするとしたら、単純計算で¥17,600÷4=¥4,400か。1回の授業が50分だけど、その他の費用がかからない事を考えると、ものすごくお手頃だよね。週2回でお願いしたとしても月々¥35,200ってことだもんね。個別指導で。

そうですよね。
価格破壊だと思います。

■無料体験授業はコチラ■>>>インターネット家庭教師Netty公式サイトへ

ちなみに別記事でも紹介しましたが、大手塾に4年生から通った場合は、こんな感じです。
ちなみにコレは我が家の実績数字です。

小学4年(年間)450,000円
小学5年(年間)700,000円
小学6年(年間)1,100,000円
中学受験塾費用(3年間)総合計2,250,000円
とうさん
とうさん
もう一超えして、週3回で12ヶ月お願いしたとして、¥4,400 x 12回(月々) x 12(ヶ月)=¥633,600でしょ。個別指導で、この価格ならお手頃だよね~

私もそう思います。

そして今なら、

ネッティ入会金無料画像

無料体験授業に申し込むと入学金¥22,000が¥0になるそうです。

とうさん
とうさん
げげっ!じゃ、ホントに指導料だけってことか!

そうですね。
とりあえず、無料体験授業をためしに受けてみるべきですね。
無料体験後、申し込まなかったとしても過剰な勧誘をするような会社ではありませんのでご安心ください。

一切損がありませんので。おススメです。

\無料体験授業・ご相談はコチラ/

家庭教師の銀河

家庭教師の銀河の画像

<公式サイトへ> 

授業時間(1回あたり)30分
料金例1ヵ月(1回60分(2コマ分) x 4回)=240分=11,000円
入会金22,0000円(HP見たで半額10,000円に)
指導対象小~高卒生
指導内容個別指導
講師プロ~学生
専用教材なし(状況に応じて用意してくれる。持っているもので対応可能)

家庭教師の銀河』は、

  • 勉強方法が分からない
  • 分からないことが分からない

という自分の勉強スタイルをまだ築けていない『これからの子』に寄り添った指導をしてくれる塾です。

まずは基礎的な学習習慣をつけたい』という子にはピッタリな塾ですね。

一般的な家庭教師サービス』と『オンライン家庭教師サービス』の両方のコースが用意されていてご家庭の都合に合わせて選んでいただければ良いでしょう。
※この記事では、オンライン家庭教師コースについて解説していきます。通常の派遣型の家庭教師コースを希望される方は>>>■こちらの記事をご確認ください■

ココがポイント

  • 受講対象は小学生~高卒生
  • サービス内容は『個別指導+コーチング』
  • 料金は、月4回(4時間)で11,000円というコストパフォーマンス
  • 時間・場所に縛られることなく学習できる利便性
  • 通塾の必要がない・通塾交通費がかからない(通学費用の圧縮)

デメリットは?

  • PC・タブレット・スマホなどのインターネットに接続できる機材とインターネット環境が必要

講師へのインタビュー動画や利用している生徒へのインタビュー動画があるので、これを見ていただいたほうが雰囲気が掴めると思います。

銀河は、料金にかんしてもとてもシンプルで分かりやすいです。

  • 全学年1コマ(30分)=1,375円
  • 月4回(4時間)で11,000円

月4回で11,000円はオンライン家庭教師の中でも、かなりコスパの良いサービスです。

家庭教師は、個別指導ですので最終的には『講師と生徒の相性』がなんといっても重要になります。

  • どんなに実績のある塾であろうが
  • 講師が良い大学を出ていようが
  • しっかりした社内講習を受けた講師でだろうが

生徒との相性が良く、生徒が心を許し信頼してくれる講師じゃないと成績は伸びません

これが正直なところです。

しかし、それは何度か授業を受けてみないと分からないんですよね。

そういう意味で、コスパの良い塾というのは『受講の壁が低く』気軽に受講できます。

『しばらく受講してみる ⇒ 相性をみる ⇒ 相性が良ければ継続・良くなければ別の講師 or 別の塾へ』

という流れがオススメです。

『家庭教師の銀河』も無料体験ができるので、まずは一度試してみてはいかがでしょうか?

\無料体験はコチラ/

■家庭教師の銀河の公式サイトへ■

無料なので気軽に体験を!

スタディコーチ

<公式サイトへ>

授業時間(1回あたり)60分
料金例月29,800~
入会金33,000円
指導対象中~高卒生
指導内容個別指導+コーチング
講師東大生・難関大生
専用教材なし(状況に応じて提案。持っているもので対応可能)

続いて紹介するのは『スタディコーチ』です。

スタディコーチさんとは、当サイトの別記事でも『合格体験記』を寄稿いただきお世話になりました。

\無料体験授業・ご相談はコチラ/

\実校舎も続々オープン!対面指導もスタート!/

スタディコーチ実校舎の画像

こちらは『講師陣が東大生』という家庭教師サービスになります。
(※利用者からリクエストがあり、2022年1月から難関大生講師が加わりました)

ココがポイント

  • 講師が、東大生
    (※利用者からリクエストがあり、2022年1月から難関大生講師が加わりました)
とうさん
とうさん
ほぉ~~、東大生

そうなんですよ。
コラボ企画をした際に、担当された伊澤さんと何度かやり取りをさせていただいたのですが、とても紳士的、かつ効率的な仕事ぶりで『さすが東大卒』といった雰囲気の方でした。

ちなみに伊澤さんは講師としても活躍されているので、スタディコーチに問い合わせいただければ担当していただけるかもしれませんね。

許可をいただいたので、伊澤さんの講義動画を限定公開しますね。
イケメンですww

また、前述の別記事に3名の講師の方の合格体験記が載っているので、それをチェックしていただいた方が、より良くお分かり頂けると思います。

とうさん
とうさん
お~、なるほど。ちょっとチェックしてみよう

■無料体験授業はコチラ■>>>スタディコーチ

合格体験記を読ませていただくと分かるんですが、もちろん天才的な方もいらっしゃるんですが、ほとんどの方がコツコツと努力を積み重ねて東大に合格してるんですよね。

つまり、前にも書きましたが、東大に入るって事は、皆さん、大半の人は「努力の天才」なんですよね。

しかも、効率的に、とんでもない量の努力をされている方ばかりです。

そういう人が「どんな勉強をしてきたのか?」「どんな考え方をするのか?」を聞けるというのは、良い勉強になると思うんですよね。

もちろん、家庭教師なので本分である勉強の対策はキチンとしてもらえます。
プラスアルファのそういった話が聞けるというのは大きいですよね。

とうさん
とうさん
なるほど。たしかに

また、スタディコーチでは生徒1人1人に合わせた学習カリキュラムの作成もしてくれます。

やはり、生徒たちが悩むのは『どんな風に勉強を進めたらいいか分からない』ってことです。

それを各講師が『生徒1人1人』のレベルに合わせて作ってくれるってのは非常に良いサービスですよね。

■無料体験授業はコチラ■>>>スタディコーチ

とうさん
とうさん
それで料金はどうなの?

スタディコーチには、多くのコースがあり一概には伝えづらいんですが、参考例を挙げると以下のとおりです。

料金例

もう少し割安のコース、逆にもっと手厚いコースもあります。
上の表はあくまで参考例という感じですね。

詳しくは公式ページでご確認いただければと思います。

日々管理をしてくれる、かなり手厚いサービス内容なので、それを考えると、かなり割安です。

今なら、体験授業も受講できますので一度気軽にトライしてみてはいかがでしょうか?

\無料体験授業・ご相談はコチラ/

\実校舎も続々オープン!対面指導もスタート!/

スタディコーチ実校舎の画像

お知らせ

スタディコーチで講師をされている猪俣大輝さんがTBS系列で放送している「東大王」にレギュラー出演されています。

また、同じく東大王に出演されていた紀野紗良さんも講師をされています。

猪俣さん・紀野さんの講義に、ご興味のある方は、■スタディコーチ公式サイト■からお問い合わせください。

■スタディコーチ公式サイト■

\紀野紗良さんがご自分の東大合格までの経験談を語っておられます/

オンライン家庭教師Wam

オンライン家庭教師Wamの画像

<公式サイト>

授業時間(1回あたり)40分 or 90分
料金例1ヵ月(4回)=160分(40分x4回)=4,900~10,400円
入会金0円(キャンペーンの状況により変更有)
指導対象小~高卒生
指導内容個別指導
講師プロ~学生
専用教材なし(状況に応じて用意してくれる。持っているもので対応可能)

『オンライン家庭教師Wam』は、個別指導塾として20年以上の実績のある個別指導塾Wamのオンライン個別指導サービスです。

個別指導塾として20年以上の指導実績がある老舗ですので、指導ノウハウは十分信頼できます。

講師は東大・北大などの国立大、早稲田・慶應などの名門私大の現役学生からプロ講師まで多数在籍していてオンライン個別指導してくれます。

\『Wam』の資料請求・無料体験授業はこちら/

また、Wamでは社内で厳しい採用基準を設けており、その基準をクリアした人のみを講師として採用しています。
この厳しい採用基準によって、講師ごとの指導力のバラツキを極力なくすようにしています。

ココがポイント

✓厳しい採用基準をクリアした人のみを講師として採用している

とうさん
とうさん
常に授業のクオリティを高く維持しようと努力してるってことだね

そうですね。
それと授業に関してですが、この記事の前項でも解説した通り、オンライン授業のポイントは、

講師と生徒のコミュニケーションをいかにスムーズにとれるようにするか

です。

とうさん
とうさん
そうだったね。とくに低学年の場合、自分の分からないところを『どうやって講師に伝えるか?』が指導をスムーズを行うポイントだったよね。

そうです。
Wamでは専用アプリを使い、講師・生徒の共有画面に双方で書き込みを行うことができます。

実は、

ポイント

  • 生徒側からも書き込みができる
  • 講師・生徒両方が同じ画面に書き込める

というのは、普段からオンライン授業を隣で見ている僕の経験から見ても、とても便利で良い点です。

  • 講師のクオリティは良い
  • 授業のクオリティのバラツキも少ない
  • オンライン授業の課題であるコミュニケーションも専用アプリでスムーズ

■無料体験授業はコチラ■>>>オンライン個別指導塾Wam

とうさん
とうさん
死角無しって感じだね。料金はどうなの?

料金は以下の通りです。

40分コースと90分コースがあり、月4回の授業でこの金額はオンライン家庭教師の中でも割安といえますね。

上記金額プラス入会費などがかかりますが、長い目で見れば大した金額ではありません。

キャンペーンなどで『入会金無料』の時期もありますので、無料体験授業申し込み時に別途お問い合わせしてみてください。

とうさん
とうさん
授業の質が高いのに価格が安いなんて選ばない理由がないね!

たしかにそうですが、お子さんに合うかどうかは授業を受けてみないと何とも言えないんですよ。
これが塾選びの難しい所です。

Wamも無料体験授業を受けられますので、お子さんとの相性を確認する意味でも一度受講してみてはいかがでしょうか?

こちらも無料体験後、申し込まなかったとしても過剰な勧誘をするような会社ではありませんのでご安心ください。
気軽に無料体験を利用してみて下さいね。

\『Wam』の資料請求・無料体験授業はこちら/

オンライン家庭教師『メガスタ』

<公式サイトへ>

授業時間(1回あたり)80分 or 100分
料金例1ヵ月(4回)=320分 or 400分=21,824~97,240円
入会金15,000円
指導対象小~高卒生
指導内容個別指導
講師学生・プロ
専用教材なし(状況に応じて提案。持っているもので対応可能)

メガスタは、オンライン家庭教師業界でもメジャーな会社の一つですね。

学生講師からプロ講師まで、全国どこに住んでいてもマンツーマン指導を受講できます。

生徒一人一人の目的・目標に合わせて専門指導をしてくれるのが特徴です。

とうさん
とうさん
生徒一人一人?

そうです。
オンライン家庭教師を利用する生徒の目標は各人違いますよね。

  • 『志望校合格のため』の指導を望んでいる子

もいれば

  • 『学校の勉強を定着させるため』の指導を望んでいる子

もいます。

メガスタは、生徒各人に合わせてプロ・学生講師が適材適所指導してくれます。

これは規模が大きく、様々な状況に対応できる体制が整っているからに他なりません。
つまり『安心して任せられる』ということですね。

とうさん
とうさん
なるほど。それで料金は?

詳しい料金は以下の通りです。

小学生・中学生(公立生対策)

小学生・中学生(私立国立生対策)

高校生

医学部

AO対策

とうさん
とうさん
なんかいろいろあるね

1コマの時間数も80分・90分・100分など多数ありますし、料金も月々21,824~97,240円と幅広いです。
一見分かりにくいですが、つまり『様々な状況に合わせた対応が可能』ということの表れですね。

料金設定は数多いですが、内容は『初回の入会金15,000円+指導料のみ』のシンプルな構成です。

安心感は十分ですが、

『よく分からないから、相談して決めたい』

『一度、資料を見てみたい』

という方には、まず資料請求をお勧めします。

>>筆者がメガスタに実際に資料請求した経験を記事にしましたので、気になる方はチェックしてみてください。

以下のボタンから公式サイトに行けますので、まずは無料資料請求してみてはいかがでしょうか?

\『メガスタ』の資料請求はこちら/

学研の家庭教師

<公式サイトへ>

授業時間(1回あたり)60分 or 90分 or 120分(選択可能)
料金例オンラインコース(1コマ60分)=4,290円〜×月4回=17,160円~
入会金24,200円(無料キャンペーン有)
指導対象年少〜社会人まで
指導内容1対1指導+指導経験者のみを厳選した質の高い講師陣
講師学生・プロ
専用教材なし(状況に応じて提案。持っているもので対応可能)

皆さんご存じの『学研』が運営する家庭教師サービスです。

学研ホールディングスといえば書店で販売している問題集・参考書を作っている出版社として有名な企業であり、学習塾の運営なども手掛けています。今回ご紹介するのは学研の家庭教師事業という事ですね。

一般的な『訪問型の家庭教師サービス』と『オンライン家庭教師サービス』の両方のコースが用意されていますのでご家庭の都合に合わせて選んでいただければ良いでしょう。

学研には、出版分野で長年培った『ノウハウ』と『ブランド力』、また学習塾を運営していますので家庭教師サービスでも絶大な安定感・安心感があります。

利用者としては、不安なく使えるところが良いですね。

有名大学に通う学生家庭教師から難関校対策・進学塾フォローに特化したプロ教師まで幅広く全国12万人の講師登録者数を誇ります。

とうさん
とうさん

12万人もいると講師の質が心配だね

その点は安心してください。

学研の家庭教師では、適性検査や面接などで「指導力・人物ともに合格』と判断された8%の方だけを採用しています。

とうさん
とうさん

なるほど。しっかりと精査されてるってことだね

そうですね。
大手が運営しているので、品質は信頼できます。

『家庭教師は講師の手腕』『生徒と講師の信頼関係』が命ですからキッチリと管理されています。

次に料金についてです。

オンラインの指導料金については上図が基準の料金になります。

この他にも以下のように多数のコース設定があります。

コース一覧

  • 幼児コース(1コマ60分)=4,290円~
  • 小学生コース(1コマ60分)=4,510円~
  • 中学受験コース(1コマ60分)=5,170円~
  • 中学生コース(1コマ60分)=4,950円~
  • 高校生コース(1コマ60分)=5,610円~
  • プロ家庭教師コース(1コマ60分)=8,800円~
  • 不登校コース(1コマ60分)=6,050円~
  • 高卒認定コース(1コマ60分)=6,050円~
とうさん
とうさん

たくさんあって、よく分からなくなるね。

そうですよね。

なので、まずは資料請求して詳しい内容を確認後、お子さんの状況を相談して『どのように進めればベストか』カリキュラムの相談をしてみると良いですね。

大手の安心感はあると思うので、あとはお子さんの性格に合った講師をどのようにマッチングさせていくかということになると思います。

まずは無料の資料請求をしてみてください。

\無料資料請求はコチラ/

■学研の家庭教師・公式サイトへ■

お得なキャンペーン情報をチェック

オンライン家庭教師e─Live

オンライン家庭教師e─Liveの画像

<公式サイトへ>

授業時間(1回あたり)30分
料金例1ヵ月(8回)=240分=8,800~30,800円
入会金28,600円
指導対象小~高卒生
指導内容個別指導
講師学生
専用教材なし(状況に応じて提案。持っているもので対応可能)

個別指導塾を利用するときに重要なポイントは『実績』『指導力』などいくつかありますが、『講師との相性』というのは、特に大事なポイントになります。

とうさん
とうさん
それはそうだよね。子供にとって信頼できるかどうかというのは指導力以上にポイントになるかもね

そのとおりですね。
どんなに指導力が優れていても、子供たちの懐にスッと入り信頼してもらえる人でなければ子供たちは前向きに勉強してくれませんものね。
逆に、子供たちとの信頼関係ができていれば、一般的な指導方法だったとしても学力は伸びていきます。

そういう意味で『どのような講師に指導してもらうか』はとても大事です。

紹介する「e-Live」の特徴は講師と生徒のマッチングをしっかりしてくれる所です。
受講する生徒と同じスポーツ・趣味をやっている先輩講師、同じ夢を持っている先輩講師など、生徒が憧れるような講師をマッチングしてくれます。

もともとe-liveを受講していた子が講師として多く活躍しています。
つまり、受講する生徒の気持ちが分かるという事ですね。

とうさん
とうさん
もともと受講していた生徒達が教えてくれるというのは親しみやすくてイイかも

そうですね。

指導する講師によってS~Cのランクがあり、それによって料金が異なります。

こんな感じです。
この表は1ヶ月の指導料です。
1コマ=30分ですので、1週間=60分を1月4回という事であれば1回の指導がSランクの講師で¥7~8,000という感じですね。
週1コマも可能ですが、1週間に30分というのはどうかと思いますので、週1回2コマが標準になるんじゃないかと思います。

とうさん
とうさん
Sランク講師にお願いするとしたら1カ月=¥26,400~30,800でしょ。週2回お願いしたとしても¥52,800~61,600か。集団塾よりは断然安いよね。個別指導だし

そうですね。
再び、大手塾に4年生から通った場合の塾代の表です。ちなみにコレは我が家の実績数字です。

小学4年(年間)450,000円
小学5年(年間)700,000円
小学6年(年間)1,100,000円
中学受験塾費用(3年間)総合計2,250,000円

コレを考えれば利用しやすい金額ですね。
もちろん、週1でお願いしてもいいですしね。
格安のコースなら¥4,400〜6,600ですからね。
選び方次第で、かなりリーズナブルです。

初回入会金が別途¥28,600必要になりますが、1年で割って考えれば月々¥2,000ちょっとの話ですし、相性の良い講師に指導してもらい、お子さんの学力がしっかり付いていく事を考えれば、初回だけなので気にすることではないですね。

それとオンライン受講に必ず必要なウェブカメラ・マイク・ペンタブレットも貸してくれます。
もともとPCにインカメラ・マイクがついている場合は必要ありません。
ペンタブレットはあった方が便利ですので、持っていなければ貸してもらうとイイと思います。

もちろん、無料体験授業を受けられますので気軽に受けてみてはいかがでしょうか?
相性の良い講師に、巡り合えるといいですね!

\無料体験授業・ご相談はコチラ/

オンライン数学塾『数強塾』

オンライン数学塾 数強塾の画像


<公式サイトへ>

授業時間(1回あたり)40~60分
料金例1ヵ月(8回)=320分 or 480分=18,700~47,700円
入会金16,500円
指導対象中~高校生
指導内容個別指導
講師プロ
専用教材無料ダウンロード可

次に紹介する『数強塾』は『数学専門』のオンライン家庭教師サービスになります。

とうさん
とうさん
あ~!出た!数学ね。数学って個別がイイよね!

そうなんですよね。
実は、このタイミングで『数学専門オンライン塾』を紹介するのには理由があります。

実際、僕が子供のオンライン家庭教師サービスを利用していて分かったことなんですが、

ココがポイント

  1. 数学は、他の子と『理解』の差が特に開きやすい教科
  2. だから、算数・数学は集団塾より個別指導の方が絶対に理解しやすい
  3. そして、オンライン家庭教師サービスと算数・数学は抜群に相性がイイ

って事なんです。

とうさん
とうさん
お~、なるほど

これ本当に実感したことでして。

  1. 集団塾の算数・数学の授業は、本人が『?』のままでも授業がグイグイ進んでしまい、そのまま授業が終わる。
  2. 理解しないまま、次回はさらに単元が進んでしまう。
  3. その結果、どんどん分からなくなる。
  4. 理解できなくなる⇒数学が嫌いになる。

このループに入ってしまうとなかなか抜け出せなくなります。

子供に『この教科、苦手だわ』と思わせたら最後なかなか好きにはなりません。

とうさん
とうさん
あ~、それ、たしかにあるかも。自分にも経験あるわ

そうなんですよ。
数学は特にそうで、苦手意識を持つ子って多いんですよね。
これは集団塾の弊害じゃないかと思います。

数学は理解するまでに個人個人で差が大きい教科です。そういう意味で個別指導の方が合ってるんです。

しかも、これまた子供にオンライン家庭教師を受講させてていて実感していることなんですが、

オンライン授業と算数・数学は、相性がとても良いです。他教科に比べて先生も教えやすそうですし、子供も理解しやすいです。

とうさん
とうさん
そうなの!?

これは僕の私見ですけどね。
相性がイイと思います。
コレは、実際に受講した人じゃないと分からないでしょうね。

数学は『論理的に段階を踏んで理解していき、最終的にキッチリと答えの出るもの』だからかもしれません。
とにかく受講してみれば分かりますよ。
授業がカチッとハマる感じですね。

結局、ウチも子供の希望で他の教科より多く毎週算数ばかりを受講しています(上のツイッターの画像見てもらえば分かる通り)

そして、

結果、子供にとって授業がカチッとハマる分、結果が出やすい

教科といえます。

とうさん
とうさん
なるほど。なるほど。分かる気がする。

もちろん『本人の前向きに勉強をする姿勢がある』ことが前提ですが、集団塾に比べて効果が出やすいはずです。
どうせなら、効果が出やすい教科を受講したほうがイイですよね。

そういう意味で、前置きが長くなりましたが『オンライン数学専門塾 数強塾』を紹介します。

数強塾は、名前のとおりオンラインの数学専門塾ですね。
すでに創業から7年以上経っていて特化塾として知る人ぞ知る塾になります。

個別指導塾としては珍しく板書指導があり、集団塾で勉強しているようなお馴染みのスタイルで受講ができます。

とうさん
とうさん
慣れてる板書スタイルで、個別ってのはいいね。

そうなんですよ。
集団塾と違ってマンツーマンですから子供一人一人に合わせてくれるので安心です。

塾長の藤原さんの動画があるので、文字で説明するよりもそれを見てもらった方が安心してもらえるのではないかと思います。

とうさん
とうさん
なるほど。結構分かりやすいかもね。それで料金はどうなの?

上の表でもお伝えしましたが、改めて詳細をお知らせします。
以下の図とおりです。

学年によっても違いますが、他のオンライン塾と同様に非常にリーズナブルな価格設定ですね。
やはり、オンライン家庭教師サービスは集団塾に比べて教室などが必要ないので固定費がかからずリーズナブルです。

個人的には、中学受験が終わって中学に上がった際に『塾代を圧縮する』意味でもオンライン家庭教師サービスを利用するのがいいと考えていて、前述のとおり、その中でも数学は特にオンライン授業と相性がいいのでおすすめできます。

もちろん無料で体験授業を受けられます

以下に公式サイトのリンクを貼っておきますね。

\『数強塾』の無料体験はこちら/

ファースト個別

ファースト個別の画像

<公式サイトへ>

授業時間(1回あたり)80分(要相談)
料金例要無料資料請求
入会金要無料資料請求
指導対象小~高卒生
指導内容個別指導
講師東大生
専用教材なし(状況に応じて提案。持っているもので対応可能)

続いて紹介するのは『ファースト個別』です。

ファースト個別は群馬・栃木・埼玉を中心に学習塾を展開する『早稲田学習研究会』が運営している個別指導塾です。

早稲田学習研究会自体は、売上高49億をほこる知る人ぞ知る業界的には中堅クラスの企業です。
そういう意味では、実績・ノウハウともに十分の塾と言えるでしょう。

ファースト個別のセールスポイントは『講師が全員、東大生』ということです。

ポイント

  • 講師が全員、東大生
とうさん
とうさん
ほぉ~~、全員東大

そうなんですよ。
なんというか、ちょっとイヤラシイですよね。
もちろんイイ意味で・・・

自分の身のまわりに東大生っています?

とうさん
とうさん
いや~、かつて1~2人いたかもって程度。

そうですよね。
そんなポンポンいないですよね。
ましてや、その人に勉強教えてもらうなんて事、考えたこともありません。

とうさん
とうさん
まぁ、ないよね。

そうなんですよ。
それだけで、このサービスはプレミア感がある気がしませんか!
ちょっと下世話ですけど。

とうさん
とうさん
たしかに。下世話だけどプレミア感がある。否めない・・・

そうなんですよ。
イイとこ突いてますよね。
もちろん、「名選手は必ずしも名監督にあらず」ってことで東大だからって教え方が、とてつもなく上手ってことはないでしょうけども、「東大に入る」ってのは、いろんな意味で特別じゃないと難しいですよね。

とうさん
とうさん
そうだね。天才だから簡単に入れるって訳じゃないからね。

そういう事です。
もちろん、天才的な人もいるでしょうが、大半の人は「努力の天才」なはずなんですよ。
東大に入るって事は。
しかも、効率的に、とんでもない量の努力をしなくては入れない領域なわけですね。

とうさん
とうさん
うん。うん。言いたいことは分かるよ。

そういう人が「どんな勉強をしてきたのか?」「どんな考え方をするのか?」興味がありませんか?

とうさん
とうさん
あるね。とっても。

そういう経験も含めて「勉強を教えてくれる」わけです。

とうさん
とうさん
お~、なるほど。すごいプレミア感。

それ以外にもファースト個別には特徴があるんですよ。

その他の特徴は?

  • プロ講師による毎日の学習管理
  • 東大生にいつでも質問できる自習室
  • 東大生による1:1の完全個別指導

まずは『毎日の学習計画』を作成してくれるところです。

  • 使用教材
  • 所要時間
  • 問題を解く手順
  • 注意すべき点

まで、詳しく指示してくれます。(下図参考にしてみてくださいね)

とうさん
とうさん
お~、たしかに細かく指示してくれてるね。これなら受け身な子も計画的に勉強できるかも

次に『東大生にいつでも質問できる自習室』があることです。

ファースト個別には、実際の『個別指導教室』と『オンライン個別指導』の両方があります。
実際の教室には「自習室」があって、いつでも質問ができる環境が整備されています。

オンラインの場合も同様に『オンライン自習室』という機能があり、いつでも質問可能です。

とうさん
とうさん
忘れないうちに、いつでも質問できる環境ってのはいいね

そして、次が『東大生による1:1の完全個別指導』です。

これはコースによるんですが『個別指導コース』を選べば、個別指導を受けることが可能です。

とうさん
とうさん
『東大生による個別指導』これは興味あるね。それで肝心の料金はどうなの?

間違いがあってはいけないので、ファースト個別では料金表を出していないんです。
そのあたりは資料請求をしていただければ詳細が分かると思います。

\『ファースト個別』の資料請求はこちら/

また、資料請求だけでなく無料体験授業が受けられます。

無料で、なにもデメリットがないので一度試してみてはいかがでしょうか?

\『ファースト個別』の無料体験はこちら/

KN家庭ネット


<公式サイトへ>

授業時間(1回あたり)25分
料金例1ヵ月(8回)=200分=11,000~17,160円
入会金22,000円
指導対象小~高卒生
指導内容個別指導
講師プロ~学生
専用教材なし(状況に応じて提案。持っているもので対応可能)

「家庭ネット」は福岡に本社を置く日本学術講師会のオンライン指導サービスです。
日本学術講師会は、もともと家庭教師派遣業務を行っている会社で創業30年を超える老舗です。

とうさん
とうさん
なるほど。ココは家庭教師会社のオンラインサービスなのね

そうですね。
指導ノウハウはしっかりしています。

もちろんマンツーマンの個別指導ですので周りを気にして集中できない子にはピッタリです。
セールスポイントとしては、指導日以外でも無料で質問ができる点です。
担当制をとっているので分からないことがあれば、その場ですぐに担当の先生へメールで質問すれば、分からないままにせずにすみますね。

また、プリント・テキストは生徒に合わせて担当の先生が選んでくれるので安心ですね。

料金に関しては、以下の表のとおりです。

指導料+システム管理費だけという非常にシンプルな料金形態です。
初回だけ入会金¥22,000がかかります。

とうさん
とうさん
25分=¥1,100~¥1,870だから、中学受験コースで1回50分授業(2コマ)を月4回お願いするとしたら、¥1,650 x 2 x 4回(月々) + ¥2,200(管理費)=¥15,400か。やっぱり安いね

どこも、このくらいの金額ですよね。
オンライン家庭教師の料金設定の目安ってのは、このくらいってことですね。
集団塾、家庭教師と比べると、やはり格安ですね。

次に家庭ネットの学習の流れは、以下のとおりです。

家庭ネット|入塾の流れ
とうさん
とうさん
ものすごくシンプルで分かりやすい。

そうですね。
家庭ネットは、サイトもシンプルで見やすいですし分かりやすいですね。
僕の経験上、サイトが分かりやすい会社は、簡潔に伝えるのが上手で合理的ってことなので指導にも期待できます。

とうさん
とうさん
なるほど。家庭ネットも無料体験あるの?

もちろん、家庭ネットも無料体験指導を受けることができます。
まずは無料体験してからですね。

\無料体験授業・ご相談はコチラ/

 個別指導塾『坪田塾』

個別指導塾『坪田塾』の画像

<公式サイトへ>

授業時間(1回あたり)60分
料金例1ヵ月=24時間=36,288~55,392円※週6時間受講目安
入会金-
指導対象高校生・高卒生※オンラインの場合
指導内容個別指導
講師プロ
専用教材なし(状況に応じて提案。持っているもので対応可能)

『坪田塾』は『ビリギャル』著者の坪田信貴さんが塾長を務める個別指導の学習塾です。

現在、全国に10数校の教室を構える個別指導塾ですが、実はオンライン授業も行っています。
(✓オンライン指導の対象は高校生~高卒生だけになります。)

とうさん
とうさん
そうなの!?坪田塾は知ってるけど、オンライン授業をやってるのは知らなかったなぁ

そうなんですよ。
ビリギャルの著者と聞くと少し興味が湧いてきますよね。

坪田塾の特徴を紹介しますね。

心理学を用いた科学的な指導メソッドを導入

講師は全員、心理学をベースにした指導方法を身につけていて、生徒一人ひとりのタイプに合わせて指導方法を変えているそうです。

とうさん
とうさん
へ~、ビリギャルを知っているから効果がありそうに思えるね

この指導法で生徒が本来持っているチカラを引き出してくれます。
塾にいる時間だけ勉強するのではなく、根本的に自宅で自ら勉強するための『自習力』を養ってくれます。

アウトプット中心の指導

授業を受けたり、テキストや参考書で理解したりするのは、 あくまで『インプット』にすぎません。
インプットだけでは試験で点数に繋がらないんです。

じゃ、なにが大事か?

大事なのは『インプット』だけじゃなく『アウトプット』することなんですね。

坪田塾の指導では

  • 『効率の良いインプットの仕方を身につける』ことと
  • 『講師との対話によるアウトプットで、理解と記憶を深める』

ことに重点を置いています。

これが試験本番での得点力になります。

教科を横断して講師が連携するチーム体制

指導は完全1対1ですが、講師は教科を横断してチームで生徒の学習をサポートしてくれます。
これは指導のあたっているメンバーに正社員が多いからです。

とうさん
とうさん
たしかに社員の方が多いと安心できるね

受験のことだけじゃなく、生徒の将来を見据えた進路相談にものってくれます。
安心して任せられますね。

とうさん
とうさん
でも、有名な人がやってる塾だと費用が高そうだね・・・

それがそうでもないんですよね。

坪田塾の1時間当たりの授業料は大体¥1,512~2,308です。

とうさん
とうさん
えっ!?かなりリーズナブルじゃない?

そうなんですよ。
意外ですよね。

坪田塾の料金画像

例えば、
1回あたり1時間指導してもらって、1週間に6回お願いすると・・・
(1週間に6時間以上の受講が目安です)

  • ¥1,512(1時間) x 24時間(1週間=6時間 x 4週間)=¥36,288

という計算になります。

1時間当たり1,500~2,300円は、個別指導としてはかなり安いですよね。

指導時間は、生徒の学力などを考慮して適正な指導時間を提案してくれるので、その提案に合わせたほうがいいでしょう。

とうさん
とうさん
なるほど。興味があるんだけど、まずどうしたらいいの?

『坪田塾』は無料体験授業ではなく、まず入塾の説明を聞く形になります。

以下が流れになります。

この記事を読んでいるという事は『オンライン受講』を考えてらっしゃる方だと思うので、以下リンクから『公式サイト』へ行って、右上の緑色のボタン『入塾説明会のご案内』をクリック(スマホの方は右上の3本線をタップ)、『入塾説明会』ページから『オンライン』を選択してください。

あとは、説明会申込フォームから申し込むだけです。

もちろん無料の説明会ですので気になったら、ぜひ参加して話だけでも聞いてみるとイイと思います。

\無料説明会はコチラ/

最後に

この記事では『地方在住で近くに塾が無いならオンライン家庭教師を利用してはいかがですか?』という内容でオンライン家庭教師について詳しく解説しました。

この記事の冒頭でも、ご紹介した通り

インターネット回線の速度がさらに増したこと

オンライン学習が一般化し、様々なサービスが誕生したこと

によって、近くに塾がない地域に住んでいたとしても、都市部と遜色なく学習できるようになってきました。

その中でも『オンライン家庭教師』は都市と地方という距離による学習格差をボーダーレスにするサービスです。

現状、近くに塾が無くお困りならば、是非オンライン家庭教師を利用してみて下さい。

オンラインの個別指導サービスは、今後、間違いなく主流になっていくでしょう。

今後のためにも、オンラインの受講方法に慣れておくという意味でオンライン家庭教師を利用してみてはいかがでしょうか?

オンライン家庭教師おすすめリスト

関連

-おすすめオンライン学習一覧