学費・教育費

【体験談】子供の教育費、大学までの目安はいくら?結論『節約は無理なので稼ぎましょう』

子供の教育費、大学までの目安はいくら?結論『節約は無理なので稼ぎましょう』トップ画像

とうさん
とうさん
子供の教育費は、実際の所、大学まででいくらかかるの?目安はどのくらい?

不安ですよね。
お子さんがいる家庭は『住宅ローン』と肩を並べて不安なのが『教育費』だと思います。

今の収入で子供を大学卒業させてやれるのか?

これに関しては、様々なところで試算がされています。
例えば、他サイトから引用させていただくと以下のような感じです。

学費総額の比較画像

(引用元:https://www.hokennavi.jp/cont/column-life-edu-005/)

この表によると、

  • 全て国公立に通った場合、総額¥800万
  • 全て私立に通った場合、総額¥2,230万

ということになります。

とうさん
とうさん
国公立と私立で、かなり差があるね

そうですね。
両極端な試算になっているので、ご自分の状況に合わせて組み替えて計算すればいいわけですね。
例えば、このサイトに訪問してくださる皆さんは、中学受験を考えているご家庭が多いと思いますので『小学校までは公立、中学校~大学までは私立』で計算した場合、

  • 幼稚園:70万
  • 小学校:200万
  • 中学校:400万
  • 高校:320万
  • 大学:460万

トータル:1,450万

ということになります。

とうさん
とうさん
うわ~、1,500万ってことか・・・

そういう事ですね。
しかも、これはあくまで『学費の試算』です。
(中学校以降の)塾代などの見える部分は、含まれていますが、弁当代・部活の用具代・交通費などの各家庭によって細かく違いがある部分までは含んでいないので、プラスアルファで考える必要があります。

お子さんの現在の年齢・世帯年収から計算してもらって『まぁ、全然大丈夫』って方は、これ以上読み進める必要はないと思います。

ただ、ほとんどのご家庭が『かなり厳しい』『いけそうだけど、やっぱり不安』な状況ですよね?

結論、これだけ莫大な金額を『現状の年収から』『節約する』ことで捻出するのは、かなり無理があります。
だから『節約ではなく、もう少し稼ぐ』方向で考えてみませんか?

というのが、今回の記事の趣旨になります。

とうさん
とうさん
たしかに。月々1~2万円を節約するなら、なんとかできるとしても数十万円は無理だわ・・・

そういう事です。
ちょっと例を挙げて試算してみますか。

現在、お子さんが小学校1年生で公立小学校に通っている。 中学受験をして私立中高一貫校に進学、その後私立大学に進学することを想定した場合、

試算

  • 中学校:400万
  • 高校:320万
  • 大学:460万

トータル¥1,180万

現在、お子さんが7歳なので12歳までに400~500万を貯めると考えた場合、月々8~9万円は貯金していく必要があります。

とうさん
とうさん
月々9万か・・・節約しても、ちょっと厳しいな・・・

そうですよね。
しかも、中学受験するためには小学4年生くらいから進学塾に通うのが一般的です。

とうさん
とうさん
えっ!?この試算の中に、中学受験のための塾代って入ってないの!?

はい。
入っていませんね。
入っていたら小学校=200万なんて数字にはなりません。

とうさん
とうさん
うわ~・・・マジか。結構大変だな・・・

そうなんです。
節約には限界があります。
だから『稼ぐ』ことを考えてはどうでしょうか?ということなんです。

我が家の長男は、2015年に中学受験をしました。
今、都内私立中高一貫校の高校3年生です。
現在まで、中学受験関係の費用・中高一貫校の学費+アルファをなんとか支払ってきました。
そして、来年から大学になりますが、おそらく私立大学に進学することになるでしょう。

次項では、『我が家が実際使用した費用の内訳』『大学の予想学費』を具体的に解説していきたいと思います。
経験者の生の声なので参考になると思います。

とうさん
とうさん
ということは、この額をここまでなんとか工面したってことだもんね。

そういうことですね。
ここまでは、なんとかしてきました。

でも、ここから大学の費用が正直かなり厳しいので、今『稼ぐ』ことにフルコミット中です。

その辺の事も、ご紹介していこうと思います。

同じような悩みを持つ保護者の方々には、参考になると思います。

無料で相談しましょう!

お金の事は、まずは無料でプロに相談しましょう。
お金のことは、素人があれこれ考えるよりもプロに一度相談したほうが早いいですし、正確な判断をしてくれます。
以下の「FP相談」というサイトは、大手リクルートが運営する無料でFP(ファイナンシャルプランナー)に相談できるサイトです。
無料でしかもオンラインで相談できますので何一つ損も手間もありません。
お子さんの教育資金について明確で正しい答えを出してくれますよ。
1人で悩まず、是非利用してみてください。

\無料相談はこちらから/

■子育て・教育資金に特化したFP無料相談はこちら>>

子供の教育費、大学までの目安はいくら?結論『節約は無理なので稼ぎましょう』

では、てっとり早く我が家の実績を表にまとめていますので確認していきましょう。

中学受験塾費用
中学受験塾費用(3年間)総合計
¥2,250,000
内訳を表示
小学4年(年間)
¥450,000
小学5年(年間)
¥700,000
小学6年(年間)
¥1,100,000

塾には通わず自宅学習のみのご家庭もありますが、ほとんどの場合は塾に通います。
この表には、年間授業料、模試・テスト代、夏期講習代、冬期講習代、特別講習代などを全て含んでいます。
我が家は3年生から通っていますが大抵4年生からの塾費用を目安にすることが多いので4~6年の3年間で計算しています。

とうさん
とうさん
3年間で¥225万か・・・。これだけで前項の国公立小学校の193万を超えてしまうね。

そうですね。
先ほど申し上げた通り『前項の表には中学受験の塾代が含まれていない』という意味がお分かり頂けると思います。
それに我が家の塾代は比較的リーズナブルな部類に入るんです。

とうさん
とうさん
えっ!?¥225万で安い方なの!?

我が家は、公立中高一貫校受検だったので受講科目も少なかったので安い方なんですよ。
塾によっても、受験(受検)方式によっても金額が変わってきます。

ちなみに我が家の場合は、栄光ゼミナールの公立中高一貫コースに通っていました。
公立中高一貫コースの場合、私立の4科受験の塾代よりも少し安いです。
ですから、私立受験する場合は、250万くらいは考えておいた方がよいと思います。

この金額とは別に弁当代やら電車代などがかかります。

私立中高一貫校学費(6年間)
中高一貫校(6年間)学費総合計
¥7,880,000
内訳を表示
中学1年(年間)
¥1,280,000
中学2年(年間)
¥720,000
中学3年(年間)
¥650,000
定期代+修学旅行代+弁当代+部活に関わる費用(中学分)
¥1,630,000
中学総合計
¥4,280,000
高校1年(年間)
¥650,000
高校2年(年間)
¥650,000
高校3年(年間)
¥670,000
定期代+修学旅行代+弁当代+部活に関わる費用(高校分)
¥1,630,000
高校総合計
¥3,600,000
とうさん
とうさん
6年間で¥790万!?やっぱり、そのくらいかかるんだね・・・

そうですね。
一番上の表で中高の総額が¥710万なので、この試算は大体合ってますね。

住んでいる地域によっては、高校で助成金が出ることがあるので、もう少し金額が下がるかもしれませんが、一応この金額で試算しておいた方がいいと思います。

大学学費(4年間)(予想)
大学学費合計
¥4,885,000
内訳を表示
大学1年(年間)
¥1,200,000
大学2年(年間)
¥1,215,000
大学3年(年間)
¥1,215,000
大学4年(年間)
¥1,255,000

長男が高校3年なので、これに関しては予想金額になります。
一般的な私立大学の学費です。

とうさん
とうさん
私立大学は4年間で¥500万にもなるんだね!これはツライ。

そうです。
だから奨学金や国の教育ローンで、やり繰りするご家庭が多いんです。
大学生の約半分が奨学金を借りているという統計があります。

中学受験~大学卒業まで総合計
総合計
¥15,015,000

ということで、中学受験~大学卒業まで総合計は¥1,500万くらいになります。
この記事の冒頭で試算した際は、¥1,180万だったので中学受験の塾代がプラスされた感じで、ほぼほぼニアな数字になりましたね。
ということは、やはり様々なサイトで言われている数字は間違った数字ではないということですね。

ちなみにこの金額は、幼稚園・小学校の金額は入っていませんので間違えないようにしてくださいね。

とうさん
とうさん
なるほど。これに幼稚園・小学校の金額がプラスされるのか・・・

そういう事です。

正直な話、この金額を現状の収入だけで捻出できますか?

とうさん
とうさん
う~~ん。かなり厳しい。

そうなんですよ。
ある程度のところまでは用意できるんですが、大半の家庭は途中で無理になってくると思うんですよ。

我が家もそうです。
我が家の場合は、高校卒業まではなんとかなったんですが、どうしても大学費用が捻出できませんでした。
(もちろん奨学金・教育ローンという手はあるんですが)

そこで私は『節約』ではなく『稼ぐ』方向に考えを変えました。

とうさん
とうさん
稼ぐってどうやって稼ぐの?

次項で、その辺の事を解説していきます。

おすすめ

2024年東大合格者数ランキング20校を徹底解説【中学受験のアレコレアワード】の画像

以下の記事では、皆さんが毎年大注目している『高校別東大合格者数ランキング』をまとめています。

>>>2024年東大合格者数ランキング20校を徹底解説/【中学受験のアレコレアワード】

どうやって世帯収入をアップするか?結論、それは、仕事を始めるか・転職するか・副業するかです。

『どうやって収入をアップするのか?』

皆さんは、すでに結論を分かっているはずです。

結論、それは

  • 『仕事を始める』
  • 『現在よりも月収のイイ仕事に転職する』
  • 副業をする』か

この3つの選択肢が現実的です。

とうさん
とうさん
あぁ・・・やっぱり。それは分かってるよ。でも、それは敷居が高いよ。なかなか踏み切れない。

そうですよね。
とはいえ、この決断は早ければ早いほどいいんですよ。

なぜなら、期限が決まっているからです。
お子さんの年齢が上がっていくのに反比例して貯める時間はドンドン減っていくわけですから。

とうさん
とうさん
なるほど。たしかに

仮に今後、奨学金や教育ローンを借りれたとしても、それは『借りたお金』です。
いつかは返さなきゃいけないですよね。

それを踏まえた上で、ネガティブに考えるのではなくポジティブに、また冷静に考えて、

  • 今仕事をしていない主婦の方ならば『仕事を始める』
  • すでに仕事をしている方ならば男女ともに『現在よりも月収のイイ仕事に転職する』

ことを検討したほうがいいわけです。

かあさん
かあさん
そうよね・・・老後の資金の事もあるし、逆に前向きに考えて私も働こうかしら!

そうですね。
たぶん、皆さんの事ですから、ココまでコツコツと節約をしながら、お子さんの学費を捻出されてきたことでしょう。
それなのに、その上さらに節約をすることはハッキリ言って厳しいですよね。

節約はとてもイイ事ですが、どうしても限界があります。
最低限必要な生活費というものがありますものね。

逆に考えれば、今、考えないで、いつ考えるんだというくらい良い機会だと思うんですよね。

とうさん
とうさん
たしかになぁ・・・今の収入のままで、さらに学費を返しながら節約して生活するのも、もう厳しいよね。

最もリスクが低いのは、今、ご主人だけ働いているパターンです。
状況から考えた場合、一番リスクは少ないですよね。
奥さんが前向きな気持ちで働き始めれば、働いた分プラスになっていくわけですから。

かあさん
かあさん
えー、でも、しばらく働いていないし、どうしたらいいか分からない・・・。

そうですね。
いきなり、ハローワークに行くのは敷居が高いですよね。
雑誌も掲載数に限りがありますしね。

今の世の中は、まずはネットの『お仕事サイト』や『転職サイト・転職エージェント』で探す方が主流です。

もちろん簡単・手軽というのもありますが、それよりもなんといって『敷居が低い』気がするんですよね。
良くも悪くも、それがネットの魅力です。

しかもネットなら『主婦の方専用』のように今の状況にあわせて仕事を検索・紹介してくれるサービスが無料であるんですよ。

例えば、女性向けであれば、以下の3サイトがおすすめです。

『リクナビNEXT』は大手転職サイトで、自分で好きな業種・職種を探すことができるので非常に手っ取り早く、ちょっとチェックするには登録しておいて損はないサイトです。

『DODA』も大手パーソルキャリアが運営しているサービスですので安心して利用できますね。

『DODA』は転職エージェントサービスなので、転職活動をサポートしてくれるサービスです。
エージェントサービスを活用することで不安や悩みをプロに相談することができ転職活動をスムーズに進めることができます。
しっかり転職活動したいけど、不安がある』場合は相談しながらのほうが良いでしょう。

『ママワークス』は、全国のママさんを応援する求人サイトです。
空いた時間に効率よく稼ぎたいという主婦の方におすすめの在宅ワークや時短勤務のお仕事情報を多数掲載しています。

いずれのサイトも

  • 「子育て中の空いた時間に効率よく稼げる」
  • 「自宅での業務や時短業務の求人情報が多数」
  • 「スキルのある主婦が時間や場所に制限なく働ける!」
  • 「内職や事務系から営業、クリエイティブ系まであらゆる職種で募集」
  • 「未経験でも始められるお仕事多数」

主婦やママさんの様々な状況・要望に応えられるような求人がありますので、まずは複数登録してチェックしてみてください。

もともと資格をもっている人、例えば看護師の資格・薬剤師の資格を持っているという方であれば、

看護師・薬剤師など資格を持っている

■ジョブデポ看護師■

■薬剤師転職ドットコム■

などの特化求人サイトがあります。

とうさん
とうさん
男の場合の転職は?

男性の場合、王道ですが、

あたりが妥当でしょうね。

最初の登録は面倒ですが、それさえ済ませてしまえば、自分好みな仕事がスマートフォンで探せますし紹介もしてくれます。

前述のとおり、今、ご主人だけ働いている場合は奥さんが働くことを考えてみる。
次に、共働きの場合、どちらか一方が今より少しでも収入が高くなる転職を考える。
その場合、資格や技術を持っている方が転職しやすいって事になります。
最終手段は、リスクが高いですが、ご主人が転職するということですね。

テイクアクションが大事ですので、まずは無料登録だけでもすると一歩前に進むと思いますよ。

無料で診断しましょう!

「あなたの強みってなんですか?」

まずは、自分でも気づいていない自分の強みを確認してみましょう。
自分の強みをしっかり把握してから今後どうするのかを考えても遅くはありませんよ。
無料で診断できますので占い感覚でやってみてはいかがでしょうか?
大手、リクルート社のサービスですので安心して利用ください。

\会員登録だけで無料診断!/

■グッドポイント診断はこちら■

\結果はこんな感じ!性格判断みたいで楽しい/

『いきなり就職・いきなり転職は、やっぱり敷居が高い』という方は、スキルアップはどうでしょう

とうさん
とうさん
理屈は分かったし、行動しなくてはダメだってことは分かってるんだけど、やっぱり『就職』『転職』は不安すぎる・・・

そうですか・・・そうですよね。
ちょっと、いきなりハードルが高いですよね。

その『不安』は『自分への自信のなさ』から来てるはずです。
では、どうするか?

まずは『スキルアップを頑張る』というのはいかがでしょうか?
自信をもって就職・転職活動をするため、また実際に就職・転職活動を進めるにあたってスキルを持っていることは絶対に有利です。

収入アップが目的ですから、今後伸びる業界のスキルを身につけたほうが絶対いいです。
おススメは『英会話・プログラミング』のどちらかですね。

『英会話』は誰でも分かりますよね。
世の中には英語が話せる人が数多くいるはずなんですが、自分の身の回りに多いかといえば、実はあまりいませんよね?
だから、ちょっとでも話されるだけで重宝がられるんですね。実は。

今はオンラインで英会話の勉強ができます。
格安でいつでもどこでも勉強ができるので、始めるための敷居はとても低いです。

しかし、本気で英語のスキルアップを考えているのであれば英会話教室ではちょっと厳しいです。

短期間に本気で英語力をあげるならば断然『英語コーチングスクール』をおすすめします。

格安のオンライン英会話スクールに比べると若干割高ですが、

  • 短期間で
  • 高い確率で

成果が出ます。

僕は別で英会話のメディアもやっているので、その辺の知見があるのですが「確実に」英語コーチングでしっかり学習計画を立ててもらったほうが良いです。

「時間をかう」つもりで英語コーチングスクールを利用してみてください。

以下の2つの英語コーチングスクールは、僕が取材した心からオススメできるサービスです。

おすすめ

英語初心者であれば『ENGLISH COMPANY』を、ある程度、英語ができる方はコスパの良い『STRAIL』が良いでしょう。

どちらを選んでも、まずは無料体験レッスンを受講してみてください。

次に『プログラミング』です。
IT業界は、この先もしばらくは伸び続けていく業界です。
そのため、世の中的にはプログラマーの数が足りておらず非常に需要のある業種です。
転職のためにプログラミングの勉強をしておくのは絶対に良いです。

プログラミング学習のおすすめ3社をご紹介しておきます。

もし『英会話もプログラミングもどうも・・・。スキルアップしたいけどなにがいいのか・・・』という女性には、

さまざなコースから自分で選んでスキルアップしたい女性におすすめ

■SHElikes■

■Famm■

をおすすめします。

『SHElikes』は、さまざまなコースから自分の興味のあるものを選び『未経験から』レッスンを提供してくれます。

コーチング・サポート体制、コミュニティもあるので、モチベーションも維持しやすいでしょう。

『Famm』は、子育てが忙しくて、なかなかスキルアップの機会の持てないママを対象としたデザイナーズスクールです。

  • 受講は、1ヶ月・全5回の短期間完結
  • Webデザイナーの基本ともいえる「ページ作成」と「バナー作成」を身につけることが可能
  • 在宅ワークやキャリアアップのスタートに、本当に必要な項目だけに絞ったカリキュラムの提案
  • 自宅まで無料でシッターを紹介可能
  • 2,000名以上の、同じ境遇の仲間がいるコミュニティに参加可能

初心者でも全然オッケーなので、興味があれば説明会に参加してみてはいかがでしょうか?

無料で相談しましょう!

お金の事は、まずは無料でプロに相談しましょう。
お金のことは、素人があれこれ考えるよりもプロに一度相談したほうが早いいですし、正確な判断をしてくれます。
以下の「FP相談」というサイトは、大手リクルートが運営する無料でFP(ファイナンシャルプランナー)に相談できるサイトです。
無料でしかもオンラインで相談できますので何一つ損も手間もありません。
お子さんの教育資金について明確で正しい答えを出してくれますよ。
1人で悩まず、是非利用してみてください。

\無料相談はこちらから/

■子育て・教育資金に特化したFP無料相談はこちら>>

僕はどうやって稼いでいるのか?それはブログです

とうさん
とうさん
ところで、この記事を書いているあなたはどうしてるの?

そうですよね。
転職とか言ってるけど、自分はどうなのよ?っていうツッコミが入って当たり前ですね。

僕もスキルアップ・転職を考えて、英会話をやったり転職サイトへ登録したりしました。

ただし、僕の場合、幸か不幸か収入の面以外で、今の会社に不満が無いんです。
それを踏まえた結果、他の会社で再就職するくらいなら今の仕事プラス、なにか他に稼ぐ方法を考えることにしたんですね。

つまり前項3つ目の『副業』ってことです。

しかし会社にバレるわけにはいかないので、アルバイトのような給料をもらう副業をするわけにはいきません。

『じゃ、なにをやるか?』

ってことで、行き着いたのが『ブログ』でした。

もともと稼ぐつもりではなく趣味で10年近くブログをやっていたので、やり方は分かっていました。
あとはどうやって収益化するかを学びながらブログを運営する事にしました。

結果、現在このブログ含め複数のブログを運営して月々6ケタ(数十万円)の成果を出せるようになりました。

とうさん
とうさん
数十万!?

そうですね。
やはり月によってバラつきはありますが、ある程度成果が出るようになりました。

その辺の事を詳しく解説し始める長くなってしまうので、それは別サイトでまとめています。

もしご興味があれば以下のURLからチェックしてみてください。

【教育費を貯金する方法】月1~5万円の教育費を稼ぐブログの始め方
【教育費を貯金する方法】月1~5万円の教育費を稼ぐブログの始め方

blogwork.info

順番にやっていけばブログが開設できるように、かなり詳しく記事にまとめましたが、もしも分からない部分がでてきたら『お問合せフォーム」からご連絡いただければ、分かることはご返答いたしますので、ぜひお気軽にご利用ください。

このブログを読んでいただいている方は、保護者としてお子さんの中学受験に伴走された方が多いと思いますので、僕と同じようにその辺の経験をブログにまとめても面白いと思いますよ。
もちろん、他にも書いてみたいことや、他の人より詳しい知見があれば、それをまとめてみるのもよいでしょう。

いずれにしても、まずは収益化というよりも『悩んでいる方に向けて自分の経験・知見を届ける』つもりでやってみると良いと思います。

それと、先に言っておかなくてはいけないのですが、ブログで成果を出せるようになるまでにはかなり時間がかかります。

とうさん
とうさん
えっ?どのくらいかかるの?

早くて半年~1年。
実際は、もっとかかりますね。

とうさん
とうさん
それはなかなか厳しいな・・・

そうですね。
ブログは資産になる』といわれます。

成果が出るまで時間がかかりますが、うまくいけば、その後はコンスタントに収益を生み出してくれるようになります。
いわゆる時給労働ではなくなるってことですね。
しかし、そのレベルにいくには時間がかかるし、実際そこまで辿り着けない人が多いのも事実です。

ブログで稼ぎたいと思っているあなたは、

  • 文章を書いて稼ぎたい

と考えているということですよね?

もし、

  1. そこまで時間をかけられない。
  2. もっと早く稼ぎたい
  3. 文章を書いて収入を得たい。

と考えているならば『ウェブライター』という選択肢もあります。

ウェブライターというのは、ウェブサイト上の記事を書くライターの事です。

今は、個人でライティングの仕事を得られるサービスが結構あるんですよ。

クラウドソーシングサービスおススメ2社

■クラウドワークス■

■ランサーズ■

この2社はクラウドソーシングサービスを提供している大手の会社です。
この2社に登録していれば、まず何かしらの仕事は取れると思います。

とうさん
とうさん
クラウドソーシング?

クラウドソーシングというのは『インターネット上で様々な業務を委託・受注するアウトソーシングサービス』の事です。

流れとしては、この2社に登録して、様々なお仕事の中から、自分のできそうな仕事を受注していくという形になります。
その中の一つにウェブライティングがあるって感じですね。

前述のとおり、この記事を読んでいただいているあなたの場合、

  • 『子育て』
  • 『中学受験』

の経験をお持ちの事が多いと思うので、その辺の経験を活かせるライティングの仕事を探してみてはいかがでしょうか?

また、その他にもデザインだったり、データ入力だったり、サイト制作だったり様々な仕事がありますので、ご自分の特技がなればその仕事をやってみるのもいいと思います。

まずは『行動してみること』が大事ですね。

最後に

今回は、子供の教育費について『大学までの目安はいくらくらいを考えておけばいいのか?』我が家の実績を踏まえて解説しました。

また、結論、『節約』することで、その金額を貯めることは難しいので『節約』ではなく『稼ぐ』方向で考えてはいかがでしょうか?という提案の記事になりました。

とうさん
とうさん
考え方はよ~くわかったよ

そうですね。
今のご時世、一般の会社員が毎年グングン収入を上げていくことが厳しいです。
だからといって、子供の成長は待ってくれませんので、どこかの段階でテコ入れをすることが必要になります。

その状況が目の前に来てからでは遅いので、早い段階でしっかりと状況を見極め先を見据えた行動をすることが大事ですね。

こんなエラそうな事を言ってますが、僕もまだまだ厳しい状況を乗り越えられたわけではありません。

皆さんと一緒に乗り越えていければと思います。
頑張りましょう!

【教育費を貯金する方法】月1~5万円の教育費を稼ぐブログの始め方

続きを見る

この記事の監修者

リョウスケ

✓教育ブログ歴9年。月々130,000PV。
✓塾講師、家庭教師経験あり。
✓過去の経験と、9年間様々な受験情報・教育情報・学習サービスをみてきた筆者が経験をもとに解説していきます。⇒運営者情報はコチラ
✓『中学受験のアレコレ・メルマガ版』スタートしました。もちろん無料です。ぜひご登録ください。

   

この記事を読んだ方はこんな記事にも興味があるかも

-学費・教育費
-