
メモ
※VOD=ビデオオンデマンドサービス。ネット回線を使って自宅で映画やドラマなどを見れるサービスの事です。
そうですね。
ぶっちゃけ、マンネリ感があるのは否めないですね・・・
僕も自宅でAmazonプライムビデオとHuluを使ってますが、作品がかぶっちゃったりしてて、なんで両方加入してるのか分からなくなることがあります。
もちろん、AmazonプライムビデオはAmazonプライムのオプションみたいなものだし、Huluは海外ドラマが充実してるとかサービスごとに特徴があるのは分かります。
それに『Amazonプライムビデオにしかない作品』『Huluにしかない作品』があるので両方使ったりしてるんですけどね。
ど~も、まさしく、これがマンネリっていうんでしょうね。

実は、『そんな方向け』に、もしくは『普段から単館映画館(ミニシアター)で映画見るのが趣味』みたいなサブカル志向の方にはおススメしたいVODサービスがあるんですよ。
『DOKUSO映画館』というVODサービスです。
【DOKUSO映画館】おすすめ!アマゾンプライムビデオ・Huluはもう飽きた。他では見られないインディーズ映画を自宅で
DOKUSO映画館

上の画像にもある通り、簡単に言うと『インディーズ映画のVODサービス』です。

DOKUSO映画館は、
- 眠っている良作を発掘し、インディーズ映画を愛する人に届けること。
- それと同時にクリエイターに正当な対価を渡し、次の映画製作へと繋げてもらうこと。
(引用元:インディーズ映画観放題!DOKUSO映画館)

をコンセプトに作られた非常に前向きで・ちょっとヒネリのサービスです。

でしょ~。
使い方は超シンプルです。
他のVODと同じように
会員登録 ⇒ ログイン ⇒ スマホ・タブレット・パソコンで映画鑑賞
という流れです。
会員登録は無料で、無料メンバーは毎月『ランキング1位』になった1作品だけを観賞することができます。
この『ランキング』というのは、ゴールドメンバーの投票で決まります。
ゴールドメンバーというのは、有料メンバーの事で月額¥980で加入できます。
ゴールドメンバーは全作品見放題です!
ポイント
- 会員登録は無料。
- 無料会員は、毎月ランキング1位になった1作品だけ鑑賞できる
- 有料会員(ゴールドメンバー)は、見放題+ランキング投票権がもらえる。
- 有料会員(ゴールドメンバー)は月額¥980で加入できる。

そうなんですよ。
とりあえず、無料会員になるだけで、他のVODとは違ったインディーズ作品が見れるのって特別感ありますよね。
作品はこんな感じです。(2020年6月現在)

そうですよ。
ちょっと素敵ですよね。
生活に楽しみができる感じです。

あ~、それも簡単です。
公式サイト右上の『ログイン』をクリックしてもらって、表示された画面下の『今すぐ登録!』をクリック。
そしたら、下の画面が表示されるので必要事項を入力すればいいだけです。
簡単ですよね。

スポンサーリンク
最後に
今回は、既存のVODに飽きてきた方向けにインディーズ作品を扱うVOD『DOKUSO映画館』をご紹介しました。

いいですよね。
今なら無料会員登録できて、1作品無料で見れますし。
それで結構良かったら、会員登録すればイイわけですからね。
しかも月額¥980ですし。
今後作品数も増えていくので、今後話題になる大注目のサービスだと思いますよ。
会員登録は以下の公式サイトからどうぞ。