
家族もオンライン英会話に興味があるから一緒に勉強したいんだけど、なるべく費用は抑えたいんだよね……
オンライン英会話スクールは通学型の英会話スクールに比べても、かなりリーズナブルに受講できることで人気がありますが、家族でシェアするともっとお得に学べるオンライン英会話スクールもありますよ。
家族みんなでシェアして学習すれば、家庭内のなにげない会話のなかに英会話を取り入れることもできますし、みんなでやることで英会話も続けられそうですね!
家庭の中で英語に触れる機会が増えれば、お子さんも英会話にすんなりとなじむことができるでしょう。
英会話はこれからの時代にはかかせない武器になるでしょうから、お子さんにもなるべく楽しく学んでもらいたいですよね。
この記事では、家族でシェアしてお得に学べるおすすめのオンライン英会話スクールを紹介していきます。
- 家族でシェアしてお得に学べるオンライン英会話おすすめ6社をご紹介
✓この記事の信頼性

✓英検 2級
✓カナダ・ニュージーランド留学経験あり
✓メディアライター
複数のオンライン英会話受講経験あり。
その中でも『ネイティブキャンプ』=半年、『kimini』=1年以上受講
家族でシェアしてお得に学べるオンライン英会話おすすめ6社

ひとことに「家族でシェアできる」と言っても
- アカウントが必要
- ポイント制
- 月謝制
など英会話スクールによって内容や条件は異なります。
分かりやすく表にまとめて紹介していきます。
今回は数あるオンラインスクールの中から、家族でシェアしてお得に学べる
- 産経オンラインplus
- QQイングリッシュ
- ネイティブキャンプ
- クラウティ
- スモールワールドオンライン英会話
- ハッチリンクジュニア
の6つのスクールについて詳しく紹介していきます。
サービス比較表
会社名 | 家族シェア | 料金/月額 | レッスン回数 | 受講可能時間 | 講師 |
![]() 産経オンライン | サブアカウント(最大5名まで)作成でき、ポイントを家族シェア可能 | 4,920円~(ポイント制なので目安です) | 月10回~ (ポイント制なので目安です) | 24時間 | フィリピン人講師 ネイティブ講師 日本人講師 |
![]() QQ English | ポイントのURLをコピーして家族・友人にシェア可能 | ①2,980円~ ②7,980円~ | ①月4回 ②月16回 | 24時間 | フィリピン人講師 |
![]() ネイティブキャンプ | プレミアムプラン会員の家族が月1,980円で利用可能 | 6,480円(ファミリープラン1,980円) | 毎日25分 | 24時間 | フィリピン人講師 ネイティブ講師 その他120か国の講師 |
![]() クラウティ | 家族1アカウントで最大6名までシェア可能 | ①4,950円~ ②7,150円~ | 25分を1回/1日 10分を2回/1日 | 9:00~24:00 | フィリピン人講師 |
![]() | 家族1アカウントで最大4名までシェア可能 | 月4,400円~(ポイント制) | 1レッスン(25分) 100pの講師のレッスンを月3回/3,300p | 24時間 | 日本人 日本語可能なネイティブ |
![]() ハッチリンクジュニア | 1アカウントで兄弟・家族とポイントをシェア可能 | 月々3,036~ | 週1~(1レッスン=25分) | 月~金:9:30~23:00 土:9:00~22:30 日:9:00~18:30 | フィリピン人講師 バイリンガル日本人講師 |
産経オンライン英会話Plus

おすすめポイント | 家族みんなで英会話学習。レッスンを家族で分け合いたい方 |
料金(最低料金・通常プラン) | 月4,920~12,100円 (税込み・ポイント制) |
レッスン回数 | 大体、月10回~62回 1レッスン=25分 ※ポイント制につきあくまで目安です。 |
受講可能時間 | 24時間いつでも |
講師 | 日本人からネイティブまで多国籍(中国語も可) |
教材 | 日常会話・ビジネス・ TOEIC・ニュースディスカッション・ 中高生・子供向け多数 |
通信システム | オリジナルレッスンシステム |
無料体験レッスン | 1回=25分x4回分 |
家族シェアの詳細
プラン名 | 家族割 |
対象家族 | 2親等までの家族 1アカウントで最大6名まで |
料金 | ポイントをシェア |
内容 | サブアカウント(最大5名まで)の作成で、ポイントを家族でシェアできる |
「産経オンラインplus」は、ポイント制のオンライン英会話スクールです。
- フィリピン人講師は20ポイント
- 日本人講師は200ポイント
のように、講師によって必要なポイントが異なります。
ポイント制は慣れるまで計算が面倒くさいかもしれません。
しかし、家族と一緒に受講するときには無駄なく利用でき融通がきくので便利です。
「産経オンラインplus」は家族が未入会でもサブアカウントを作ればシェアできるので
- 家族が一緒にやるかまだハッキリ決まっていない
- ポイントを無駄なく消費したい
という方におすすめです。
\産経オンライン英会話Plus』の無料体験はこちら/
QQイングリッシュ
おすすめポイント | ポイント制で格安で受講できる 全員社員のプロ講師 |
料金(最低料金・通常プラン) | 月々2,980円(月4回コース)~ |
レッスン時間 | 1レッスン25分 |
受講可能時間 | 24時間いつでも |
講師 | フィリピン人 |
教材 | カランメソッド 日常会話・ 子供向け・TOEICなど多数 |
通信システム | オリジナルレッスンシステム |
無料体験レッスン | 2回 |
家族シェアの詳細
プラン名 | ポイントシェアサービス |
対象家族 | 家族や友達 |
料金 | ポイントをシェア |
内容 | ・余ったポイントのURLをコピーしてSNSなどで共有 ・1回最大200ポイントまで(4レッスン分) ・50ポイントの講師の受講のみ ・同じアカウントには30日間で1回のみ |
講師が全員、国際資格であるTESOLを保有している社員であることから、英語を教える技術に安心感のある「QQイングリッシュ」。
英語脳を鍛えることができると話題のカランメソッドのレッスンも受けられますよ。
「QQイングリッシュ」のポイントシェア方法は少し変わっています。
なんと家族だけではなく友人にもポイントをシェアすることができるんです。
しかも、マイページで作成したURLをSNSなどで共有するだけで、ポイントを簡単にシェアできます。
メチャメチャ手軽で便利ですよね。
ただし、その分「同じ相手には30日間で1度だけ」という制限がついています。
とはいえ、1度で最大4回分のレッスンをシェアすることができるので十分だと思います。
入会を検討している友人にポイントをプレゼントすることもできますね。
毎月ポイントを余らせてしまっている方も、家族や友人とシェアすることで無駄なく消費できますよ。
「QQイングリッシュ」は、
- 友達にもシェアしたい
- 単発でシェアしたい
- 手軽にシェアしたい
という方におすすめです。
\無料でカランメゾットを体験するなら/
ネイティブキャンプ

おすすめポイント | 定額制で24時間365日 無制限でレッスン |
料金(最低料金・通常プラン) | 月々6,480円(税込み) ファミリープラン1,980円(税込み) |
レッスン回数 | 無制限(1レッスン25分) |
受講可能時間 | 24時間いつでも |
講師 | ネイティブ +フィリピン人 +120か国の講師 |
教材 | 日常会話・ ビジネス・ 中高生・子供向け多数 |
通信システム | オリジナルレッスンシステム |
無料体験レッスン | 7日間 |
家族シェアの詳細
プラン名 | ファミリープラン |
対象家族 | 2親等までの家族 |
料金 | 1,980円/月/1人 |
内容 | ・プレミアムプラン会員の家族がファミリープランとして入会できる ・本会員と同じことができる ・月謝制 |
ネイティブキャンプは
- 24時間何度でも受講可能
- 予約せずに今すぐレッスン
- ネイティブ講師も受講可能
という驚きのサービスを取り揃えています。
どんな世代にもどんなライフスタイルにも合わせやすいですね。
ネイティブキャンプの場合、今まで紹介してきたポイント制とは異なるため「ポイントをシェアする」という形ではなく、会員になっている人の家族は1,980円という特別価格で会員になれるというシステムです。
例えば、お父さんがすでにネイティブキャンプのプレミアム会員の場合、その家族が1,980円で会員になれるというイメージです。
- お父さんはプレミアムプランで6,480円/月
- お母さんはファミリープランで1,980円/月
- 子どももファミリープランで1,980円/月
というイメージです。
ファミリープランの会員も正規会員と同様のサービスが利用できます。
- 24時間何度でも受講可能
- 予約せずに今すぐレッスン
- ネイティブ講師も受講可能
の充実したサービスがきちんと受けられますので、かなりお得です。
「ネイティブキャンプ」は、
- 家族みんなで利用したい
- 家族みんなで回数気にせず利用したい
という方におすすめです。
\ネイティブキャンプの無料体験はこちら/
クラウティ

おすすめポイント | 家族で使える ゲームでレッスン |
料金(最低料金・通常プラン) | 4,950円(~16:00まで)/月 7,150円(通常プラン)/月 |
レッスン回数 | 25分を1回/1日 10分を2回/1日 |
受講可能時間 | 9:00~24:00 |
講師 | フィリピン人講師 |
教材 | キッズ・日常会話・旅行に役立つ便利フレーズなど |
通信システム | オリジナル |
無料体験レッスン | 8日間 |
家族シェアの詳細
プラン名 | – |
対象家族 | 家族 1アカウントで最大6名まで |
料金 | 4,950円~ |
内容 | ・親アカウントに子アカウントを追加する ・プランを分け合う ・月謝制 |
はじめから家族でシェアすることを目的として作られたオンライン英会話スクールの「クラウティ」。
月額料金を払うだけで、家族と分け合いながら利用することができます。
例えば、月額7,150円のプランに申し込めば毎日
- 25分のレッスンを1回
- 10分のレッスンを2回
のどちらかを選ぶことができるので、
朝はお母さんがレッスン、夕方は子どもがレッスン
なんて使い方ができるんです。
毎日受講するのが難しい場合には、家族で曜日ごとに分けるのもいいですよね。
また、クラウティには恥ずかしがり屋さんの子どもでも自然に英語と触れ合えるようにリバーシなどのゲームを楽しむレッスンもあります。
英語の勉強をするというよりは『遊び相手が英語をしゃべる人だった』という気軽な感覚で英語と触れ合うことができますよ。
クラウティは平日昼間(16:00まで)の時間に受講することでよりお得になるので、
- 毎日のレッスンは必要ないかも
- 子どもがゲーム感覚で英語を学べそう
- 平日昼間の時間に受講する予定
という方におすすめです。
\『クラウティ』の体験レッスンはこちら/
スモールワールドオンライン英会話

おすすめポイント | 日本人・ネイティブに特化/レッスンを家族で分け合いたい方 |
料金(最低料金・通常プラン) | 月4,400円~(ポイント制) |
レッスン回数 | 100pの講師のレッスンを月3回~/3,300p~ |
受講可能時間 | 24時間いつでも |
講師 | 日本人・日本語可能なネイティブ |
教材 | 日常会話・ビジネス・ 子供向けなど その他講師のオリジナルも多数 |
通信システム | スカイプ・zoom |
無料体験レッスン | 最大2回 |
家族シェアの詳細
プラン名 | アカウントシェア |
対象家族 | 家族 1アカウントで最大4名まで |
料金 | ポイントをシェア |
内容 | 1つのアカウントで家族4人とシェアできる |
日本人講師がメインで、日本語がわかるネイティブも複数いるので初心者でも安心な「スモールワールドオンライン英会話」。
こちらもポイント制を採用しています。
余ったポイントを家族とシェアすることができます。
これまでの教材の枠にとらわれず、それぞれの講師がオリジナルのレッスンをしてくれるのも「スモールワールドオンライン英会話」の特徴です。
「スモールワールド英会話」は
- 日本人講師の方が安心
- 講師オリジナルのレッスンを受けてみたい
という方におすすめです。
\無料体験はこちらから/
日本人講師が多く初心者でも安心!
ハッチリンクジュニア

おすすめポイント | 1つのアカウントで兄弟・家族も受講が可能。 |
料金(最低料金・通常プラン) | 月々3,036~12,222円 |
レッスン回数 | 週1~6回以上(1レッスン=25分) |
受講可能時間 | 月~金:9:30~23:00 土:9:00~22:30 日:9:00~18:30 |
講師 | フィリピン人講師 バイリンガル日本人講師 |
対象年齢 | 3~18才 ※家族で分け合える |
通信システム | スカイプ |
無料体験レッスン | 2回 |
家族シェアの詳細
プラン名 | – |
対象家族 | – |
料金 | ポイントをシェア |
内容 | 1アカウントで兄弟・家族とポイントをシェアできる |
3歳から18歳までのお子さんに特化したオンライン英会話スクールの「ハッチリンクジュニア」ではありますが、お父さん・お母さんが受講することも可能です。
これまで紹介してきたオンラインスクールとは違って、お子さんの受講をメインにしながらも自分も時々やってみたいという方に向いています。
講師は子供教育専門のトレーニングを終了しているので、小さなお子さんでも安心して受講できますね。
「ハッチリンクジュニア」は
- どちらかというと子供メイン
- 兄弟で楽しく学ばせたい
という方におすすめです。
\『ハッチリンクジュニア』の体験レッスンはこちら/
最後に
今回は、家族でシェアしてお得に学べるおすすめのオンライン英会話スクールを6社紹介しました。
- 産経オンラインplus
- QQイングリッシュ
- ネイティブキャンプ
- クラウティ
- スモールワールドオンライン英会話
- ハッチリンクジュニア
「家族でシェアできる」と言ってもポイント制だったり、URLで手軽にシェアできたりとその形はさまざまです。
あなたの家族のライフスタイルや状況に合わせてピッタリのものを選んでみてくださいね。
そして、候補が絞れたらぜひ実際に無料体験を受けてみてください。
講師との相性や予約の取り方など、サービスの細かい部分が分かります。
「候補がいくつもあって決められない!」という方は、
- 気になるすべてのスクールの無料体験を受けてみる
というのもアリです!
家族みんなで同じ目標をもち楽しく英会話学習をしましょう。
コメント